身辺雑記
2002年6月
| 1日 | 東京ドーム。歓声で寝られず。「上と外2」 |
| 2日 | 管理組合理事会の打ち上げ。副理事長のSさんは超電導研究の大御所の夫人と知り、びっくり。 |
| 3日 | 「上と外3」 |
| 4日 | 社内で歓声が上がる。2対2の引き分け。神奈川へ出張。「上と外4」 |
| 5日 | 韓国から電話。「韓国は勝ったのに、日本は引き分け」と自慢される。「上と外5」 |
| 6日 | 万年筆とKoss Porta Proを買う。新製品の初出荷。「上と外6」 |
| 7日 | 朝5時から都内でお仕事。相模大野で15年ぶり(たぶん)に三上寛を観る。 三上寛をききながら、宇多田ヒカルを思い出した。彼女が自分の音楽をつくるのはいつかと。「光の帝国」 |
| 8日 | 理事会引き継ぎ。これでおしまい。夕方、新潟で会合、日帰り。 |
| 9日 | 子どもの野球の試合。17対1でコールド負け。監督が怒る。 |
| 10日 | 韓国からキム・ミンヨンさんが来る。韓国がなんとか引き分けたので、ひと安心。打ち合わせの後すし屋へ。 |
| 11日 | 愛知県へ出張。英語の会議。「ドミノ」 |
| 13日 | 展示会。お客様から、ホームページを見ました、と言われる。幼稚園の話まで。 |
| 14日 | 午前中、仕事に余裕ができたと思ったら、午後からまた大忙し。展示会の打ち上げに行き損ねる。 日韓両チームが決勝トーナメント進出。来週、韓国から1人出張が決まる。 |
| 15日 | 谷山浩子の本17冊が届く。Yahooで落札したもの。 |
| 16日 | お父さん野球の練習試合。5対2、2対1で敗れる。8番ライトで、3打数無安打、4刺殺。「猫森集会」 |
| 17日 | 「よいぼれML」でJQ1HXT須藤さんを見つける。ここ10年ご無沙汰しているが、仕事関係で見かけるとは。 |
| 18日 | 赤木さんからもメールが届く。UCVの仕事をしていると。明日は、赤木さん、須藤さん、土屋さんたちで宴会とか。 |
| 19日 | 前夜11時から7時までバージョンアップ作業。仮眠の後、13時から顧客と会議。夜、山小屋へ移動。 15年ぶりにマツモトキヨシ氏のお母さんに会う。 |
| 20日 | 山小屋で今西さんと変更検査を受ける。無事に1kW。「4本のヘミングウェイ」「犬夜叉26」 |
| 21日 | 韓国で手配ミスがあり、大騒ぎ。うまくまとまって飲み会に突入。 |
| 22日 | 義父の誕生日。ケーキと花をもらう。 |
| 23日 | お父さん野球の試合。最終回に同点に追いつき、引き分け。カーブに手が出ず、1打数1三振。 「Deep River」 |
| 24日 | 前夜から徹夜作業。仮眠をとった後、15時から出勤。電話会議で「ベスト4」を自慢される。 高橋康成訳の「不思議の国のアリス」を読み直す。 |
| 25日 | 高橋康成氏死去。わずかと言えども氏の謦咳に触れ得たことを誇りに思う。 |
| 26日 | 「恋愛論」「東洋文庫ガイドブック」 |
| 28日 | 「こころの声を聴く」 |
| 29日 | 「名前のない女たち」「寺山修司」 |
| 30日 | 雨で野球は中止。昼寝。「図説韓国の歴史」 |