身辺雑記
2002年9月
| 1日 | 子どもの野球(新人戦)11対2で負け。お父さん野球2対1で勝ち。出番なし 誕生日。43才。 |
| 2日 | メイラーを乗り換える準備。Eudora ProのデータをマックからPCに移す。 DSC-U10を発注。涅槃交響曲のチケット予約。 |
| 4日 | 子供と友達を西武ドームに引率することに。昼寝厳禁と。 |
| 5日 | DSC-U10が届くが、PCへのデータ転送が不調。 「田中真紀子研究」 |
| 6日 | 三重県で講演会。電車の中に財布を忘れ、N社の事業部長に教えてもらう。 「志ん朝復活 色は匂へと散りぬるを ろ」 |
| 7日 | 西武ドーム。睡眠は5分のみ。 |
| 8日 | 猫森集会のチケット予約。「風の谷のナウシカ1」 ノートPCをクリアインストール。すべて快調。 |
| 9日 | 25年ぶりの熊本。「風の谷のナウシカ2〜4」 |
| 10日 | 「風の谷のナウシカ5〜7」 からしレンコンは、はずれ。 専用線の故障でメールが届かず、平和な1日。 |
| 12日 | 韓国出張。成田エクスプレスは立ち席。ワタリガニを食べる。 |
| 13日 | 1日中会議。昼は社員食堂、夜はカルビと冷麺。偽物を買わず。 |
| 14日 | 帰国。土産は子どもにだけ。「津軽野郎」 |
| 15日 | 子どもの野球の試合。31対2。 |
| 16日 | 「三上寛と友川かずき」 |
| 17日 | 首相訪朝。テレビでJG1KYLを見る。 |
| 18日 | 「海辺のカフカ上」新宿でルーペを買う。解像度に感心。 世界戦略についてコメントがないのは、仕方のないところ? |
| 19日 | TOEIC。勝手を忘れて、満足に聞けず。 |
| 21日 | 幕張に行く。恐竜は頭が悪そうだった。 |
| 22日 | お父さん野球。2打数無安打。3対2で勝つ。「AV女優2」 |
| 23日 | 子ども野球。様子が変わったと思ったが、けっきょく10対1。 お父さん野球。4対1。夕方から都内で仕事。「六文銭/中川五郎」 |
| 24日 | 「海辺のカフカ下」 |
| 25日 | 「最強の戦闘機パイロット」「もしも僕らの言葉がウィスキーであったなら」 |
| 26日 | 「昭和史が面白い」 |
| 27日 | サムソンと会議。「指揮官と参謀」 |
| 28日 | かばんをみがく。「風俗の人たち」 |
| 29日 | 運動会。居眠りをする。 |